ぽんたのブログ

悩んだり楽しんだりしながら中東で暮らす人の日記

ウェルスとストレングス

写真とか見出しとか入れた方がいいかなーと思うけど、ちょっとめんどくさい。

 

最近(と言っても5月)、ライフエンジンというコミュニティに入ったのですが、そこでウェルスダイナミクス(以下WD)とストレングスファインダー(以下SF)について盛り上がっていて。

 

むっちゃ簡単に説明すると、WDはスペクトルとプロファイルに分かれていて、プロファイルは大きく分けた四つ(細かくは8つ)の資質のどこに当てはまるか、スペクトルは自分の価値や情熱で稼ぐ中のステップで今どこにいるか、という事を表す。SFは36に分類された資質のうち、どういう順位で自分がその資質を持っているかを教えてくれる。(細かく言うと他にもあるよ)


私自身は大きく2つ面白いと思うところがあって。1つは、WDに限らず性格・傾向診断全般に言えるけど、プライベートな事に踏み込まずともパーソナルな話ができる。仕事の話、家族の話に具体的に踏み込まずともWDという言語を通じて「あなたと私」ひいては「あなたと私の、違っていて面白い所、同じで面白い所」について話せる、という点。

一個目と似てるかもしれないけど、もう一個は、SFとかWDは他の資質と相対的に見る事が出来て、「こういうことは得意だけどここは苦手だから攻める方向性を変えた方がいいよ」という視点が強いのが面白いと思っている。
強み診断とかだと「あなたは論理的です」「そうかー…で?」って感じで。
困ってるところとか諦めろっつーのかよと。

答えはYesでありNoで、1つは諦めてそれが得意な他の人に任せ、自分はより生産性の高い得意な部分にフォーカスする。もう一つは、アプローチを変えてそれを自分の得意なフィールドに持ち込む。


SFで言えば私は、社交性(人に惹かれる、初対面の人とつながりを作る力)が低い。実際人見知りだし、話題も思いつかないから、あんまり新しい人と関わるのは得意じゃない。でも適応性(今の環境に対応する、アドホックの出来事に対応する)は高いので、知らない人の中に放り込まれて、何かの司会をやってと言われたらできるし、その役割の中で誰かと交流してほしいと言われたら普通にできる。

 

更に、親密性(相手を深く知る、自分を知ってもらう事を好む)も強いので、うまく自分を知ってもらう自己紹介を考案したり、SNSなどのメディアの活用でセルフブランディングして事前に自分を知ってもらったり、話題切れに困るなら相手にうまく話してもらう為の質問テンプレートをいくつか考えてもいいかもしれない。(尚、自分が人見知りと言うと付き合いが短い人に程、驚かれるんだぜ)

こういう人が多いのかはわからないけど、自分は、元々所属するコミュニティとかで、周囲の期待、プレッシャー、自分のプライド等々いろんな理由から、意図するしないに関わらず求められた自分を演じてしまう時があって、しかもそれなりにこなせてしまう状態で。20数年生きてきてあんまり苦じゃなかったのは、多少の紆余曲折はあったけども周りにも恵まれてたというのもあったんだと思う。


ただ、ここ数年で壁にぶち当たった時に、頑張っても成果が出ない、周りとうまく意思疎通ができない、やりたいことって何だろう、自分が好きな事ってなんだったっけ、なんでこんなに苦しいんだろうってなって。自分という枠がぼやけて曖昧になって無くなっていっちゃう感じになって。この世界に自分の居場所は無い、誰からも求められないって気分に。


ここから逃げたい、でもどこに行けば?自分が目指すべきはどこだろう?いや、べきとかじゃなくて、自分はなにがしたいんだ?自分は何者だ?

その自分の輪郭、境界線を取り戻すために色々彷徨った結果、WDとSFに行きついて。出来ないことは出来ないんだから出来るようにならなくてもいい(意訳)、とはっきり言ってるところでまず目から鱗。さらにチームでの立ち位置・役割を考える上で、工程のどこに自分が価値を付けられるのかについて教えてくれる。

 

あぁ、だからこの時のプロジェクトはうまくいかなかったんだ。だからこの時の空回りが酷かったんだ、だからこの時あの人に響かなかったんだ。振り返ると、今までぶつかった事、何考えてるかわかんなくて怖かった周りのこと、その理由が理解できた。答えのない「なんで?(わかってもらえないの、できないの、やらないの、できるの)」が、すーっとほどけた。エニアグラムも、MBTIもやってたんだけど。たぶんうまくラベリングの効果にハマってくれたのもあるのかな。


特にWDは大きく4つのプロファイルに分けられるので覚えやすく、この人はこの傾向だからここを任せたい、こっちは自分がやろう、ここが足りないな、と考えながらチームを作るのは面白いし、個人的にイライラする状況(例えばブレストで全く発言が出ない・活発な意見交換が無いという時)も、参加者のプロファイルに当たりを付けてそっちの視点からの対策が考えられる。つまり、自分の切れるカードの選択肢が増えた。

尚、上記のイライラする状況は自分がダイナモ(アイディア出し、スタートに強い)で、参加者から何も出ないのにも自分から出ないのにもイライラ+誰か口火を切って何かフックを出してくれれば膨らませる事もできるのにとイライラ(なんならお前ら私より年次も経験も上だろうが!)という状況かと思われます。


まぁ統計とかもそうだけどあくまで傾向であり、あんまりステレオタイプなのも良くないけど、指針があるのは心強い。
そんな事を、色々とコミュニケーションを見ながら考えていた

 

という記事を、実は6月の頭に書いていてだな。笑

7月も終わりに差し掛かった今、また色々面白い事があったわけですよ。

続きが読みたいのに続きが書いてないブログって大嫌いなんだけどね。気が向いたら続く。

思いつきでモンテネグロに行ってきた話その2

飛行機乗れた

ドバイ空港からイスタンブールイスタンブールからポドゴリツァへ。


ドバイ空港で三脚を忘れた(今回は使わんなと思って置いて来たが、よく考えたら夜景撮るのんだった)ことに気付き、免税店で購入。軽い三脚を求めて既に2本持ってるので、これで3本目。サイズもほぼ同じ。(3本もいらない)
そして本体はローズピンクで良いが、ケースがダサい蛍光ピンク。酷い。

f:id:pontapota:20180617184158j:image

 

必然的に持ち込み荷物に会社PCとiPadが入って来るので、三脚も合わさり肩ちぎれそう。正直預けたスーツケースのが軽い。しかしまぁ、iPadは思ったより良い仕事できたので持って来て正解。

機内は爆睡の為ほぼ情報はありませんw
機内食はチーズサンドイッチとサラダ(キュウリとトマト1枚ずつ、チーズとオリーブみたいな)という超粗食でしたが、正直エミレーツ機内食より美味しく感じましたw
エミレーツ機内食JALコードシェアしてる割にあんまり美味しいと思わないんだよなぁ。
トルコ料理ってむっちゃ美味しいからその流れかなーと思いつつ。

 

ポドゴリツァ到着

f:id:pontapota:20180617184322j:image

入国ゲートを出た後、壁際にある小さい売店Simカードを購入。(両端にそれぞれ1軒ずつある)
Telenor社のトラベラーズSimというものがあり、7日間有効、1日10GB(5€)か100GB(10€)のフリーインターネットパッケージ付き。アクティベーションの為にID提出要。
なんだかんだ写真とか送ったりで10GBは足りなさそうなので、100GBパックを選択。10€とパスポートを渡して、売店のおばちゃんの携帯電話経由で住所を入力。
刺してからのアクティベーション方法はこちら(準備中)にまとめます

f:id:pontapota:20180617184351j:image

 

空港からの移動

ネットの情報だと、空港からバスが出てるらしいが…

バス停がない(バス停はこちら、という看板はある)

困った時のUber!とアプリ立ち上げるも、「この地域でサービスがありません」。ファーー!

 

タクシーの評判あんま良くなかったっていうかコトルまで遠いから無理かなーと外をぷらぷらしていると、客引きのおっちゃん達が寄ってくるwこわいw

英語がいけるにーちゃんと話したところ、

  • 空港から乗れるバスは無い
  • 1番近くのバス停までは12€でタクシーで行く
  • バス停からコトルまでは20€(だったと思う)
  • 空港からコトルまではタクシーで70€

確かにタクシー乗り場に料金一覧表が出ており、よく知らない地名に12€って書いてある。

んー。よくわからんなーと思いつつ、まぁいいやじゃあバス停まで連れてってよ、と言ってタクシーに乗り込もうとすると、欧米系の男女3人グループに話しかけられる。

要約すると、ブドヴァに行くからタクシー相乗りしない?という話。それを聞いたにーちゃん、4人で1人17.5€で相乗りしたらえーやん!と。途中3人はブドヴァで降り、私はコトルまで。(ブドヴァは空港とコトルの間あたり)

うんその計算私だけ物凄い得するねぇww

3人グループ、ちょっとだけ「んー?」という顔をしつつも(そらそうだw)承諾。

 

ブドヴァまで約2時間の相乗りの旅が始まるのでした…。

 

デコボコ4人組珍道中

とりあえず乗り込んだあとお喋りしてみると、3人はトルコから来て2人はカップル、もう1人は今日知り合った人らしいw

日本(ほんとはドバイw)から来たんだよーと説明、お互い自己紹介し、あとは特に話題もないので景色を眺める。

こういう時にさー、トルコってここがいいよね!とか、なんでモンテネグロ来たの?とか、いい天気だね!とか、かわいい服だね!とか、世間話スキルが欲しいんだよなぁぁぁあ。一緒に写真撮ろうよ!とかは要らないんだけどw

 

でもいいの。無理はしないと決めたの。日本語でも世間話苦手だから。

 

途中、スヴェティ ステファンを通り過ぎ、写真撮っていいよーと運転手のおっちゃんが停まってくれる(あとたぶんおっちゃんタバコ吸いたかった)

 

f:id:pontapota:20180617185754j:image
f:id:pontapota:20180617185801j:image

 

おぉーー!なんか南欧?東欧?って感じ!ちょっと暗いのは露出設定ミスったのと編集ちょっと手抜いたから!

 

尚ブドヴァ到着の際、70÷2=35(ブドヴァまでの料金) 35÷4=8.7(人数割)で1人8€でいいよって言ったら3人めっちゃ喜んでましたw

お釣り無いからって10€出してくれてたけど。まぁ、これならみんな得するよねー。私がちょっと割高になるけど、実はコトル中心部からホテルが少し遠いのでタクシーで結果オーライだった気がする。

なぜかコトルで晩御飯一緒に食べる約束をし(たぶん私ドゥルミトル行ってる)解散。

 

コトルまでは爆睡&運転手のおっさんコトルに入ってからホテル辿り着けない事件(道は一本道)だったがなんとか到着!

約4時間の長旅となりました。帰り飛行機の時間気をつけんとなー。

 

ホテルはステキホテルだったので、続きます

 

思いつきでモンテネグロに行って来た話

どうもこんにちは。ぽんたです。
先週久々に大学の時の友人と連絡を取りました。(CoCやる為w)


旅行会社だか代理店だかに勤めている彼がモンテネグロという国に行ったらしく、どこだか知らんがどうやら猫が沢山いるそう。セルビアモンテネグロモンテネグロだというのはわかるが、そもそもセルビアモンテネグロもどこにあるか知らんわという所から始まり、なぜか次の日には航空券を取っていました。というお話。

 

本日でモンテネグロ2日目ですが、帰ってから書き始めるのは絶対にやらないのでバス待ち2時間の間に1ー2本書いてみましょうという寸法です。

 

この記事では空港行くまでの事がダラダラ書いてある為、私本人に興味ない人はその2(準備中)からどうぞ。あとエジプトの事も書きたいねぇ

 

4連休だったのでどっか行きたかったけど、日本に帰るのは微妙に高いし国内も気分じゃなく、他はリサーチがめんどくさかったというw
タイかベトナムも気になってたんですけどね。今行かんかったら一生行かないなと思ったし、航空券10万以内で収まったので即決。

 

で、モンテネグロってどこよ?

いわゆる南欧にあたり(自信ない)、クロアチアのお隣らへん。ドゥブロフニクから日帰りでモンテネグロに来るツアーも人気らしい。(クロアチアもどこにあるかちゃんと知らない)

f:id:pontapota:20180617182859p:image

クロアチア遠くね?w


アドリア海の秘宝とか言われていて、ヨーロッパの皆様のバカンス先として有名らしい。尚、日本人からの知名度は低く、一生のうちにモンテネグロに来る日本人は全体の2%しかいないそうです。日帰りツアーが人気なんとちゃうんかい。日本人には人気ないんか。というか海外旅行しない日本人どのくらいやねん


訪れる場所としては、空港のあるポドゴリツァ世界遺産の街コトル(猫の街としても知られる)、ビーチリゾートのブドヴァ、ドゥルミトル国立公園のあるジャブリャックあたりがメジャー。

 

やーもうこの適当なリサーチの仕方よ。
あとそもそもネットに情報が少ない。日本語サイト少ない。
とりあえず航空券を取り、英語サイト何個か見て、前述の友人に話を聞きつつ超適当な旅程を組みました。しかも、航空券を取った後、ふと思い立って天気予報を見てみるとまさかの曇り時々雷雨ww5日間をブドヴァ→ジャブリャック→コトルの順で周ろうと思っていたのですが、国立公園まで行って雷雨で外出られないとかはきつい。山の天気は変わりやすいし…と悩んだ挙句、コトルとドゥルミトルは外せなかったので消去法でブドヴァを外しました。

 

航空券の手配

航空券はまずエミレーツで検索。ドバイからはトルコ乗り換えで約9ー10時間。日本帰るのとそんな変わらない。そしてお値段は往復30万円。
…え?
最初3万で嫌に安いなと思ってましたが、ディルハム→円の換算時に0ひとつ間違ってましたw何年住んどんねん。

 

目と脳みその錯覚ではないことを確認し、Expediaで再検索。安いのはあったけど乗り換え5時間以上とかwww無理w


ちょっと心折れかけつつも今度はターキッシュエアーで検索。乗り換え3時間以内で見ると、帰り1日ずらすだけで5万円違ったので、休みをもぎ取る強い意志とともに1日延ばしました。(次の日朝5時着でそのまま出勤だけどねw )
最終的に往復8万で予約。浮いた(?)5万はホテルのグレードアップにまわしました。

 

尚、連休前日に休みを取り消されそうになる事故が起きましたが、最終的に何とかなりました。ありがとう上司。この休みの為に毎日4時間以上残業したからね。久しぶりに集中してちゃんと仕事したからねw

 

当日朝2時の飛行機でしたが、途中で滑り込んで来た追加業務により21時まで残業、元々やろうと思ってた分の仕事は私と一緒にモンテネグロへ。

 

準備(できてない)

出発前に会社に業務で使ってる携帯忘れたことに気づくわ、カメラ起動したらSDカードに異常あり動かないわ、パッキング全くしてないから何入れていいかわからんわ(気温の感じもよくわからん)、山だし雷雨だから防風ジャケット?とかトレッキングシューズ?とか途中でよくわからなくなる始末。防風ジャケットはアイスランドにも持って行ったガチ防寒仕様のやつで、中のフリースを外してジャンパー単体でも使えるけど流石に暑そうなので置いていくことに。シューズはスニーカーと迷うも念のためトレッキングシューズに。普段靴は一足にするが、今回はサンダルと履き慣れたパンプスも。あとiPad Proは重たいし会社のパソコンも持ってくので置いてこうと思っていたが、諸事情によりめちゃめちゃ悩んだが持って行くことに。大きいほうだからマジ重いw

 

いつもは1週間くらいの旅行+お土産考慮しても、機内持ち込みサイズのスーツケースとA4入るサイズのカバンひとつで済むけど、今回はどっちもぱんっぱん。やばいなと思いつつ、もうひとつ大きいサイズがないので、これで行くしかない。あと体力ないので、荷物は最小限に抑えたい。

 

その辺りに不安を残しつつも、とりあえず空港へと向かうのでした。。

生きてるんだけども

約1ヶ月ぶりにこんにちは。

エジプトに行ったり、出張で来た人の接待したり、旅行で遊びに来てくれた人の接待したり、TRPG沼に同期を引きずり込んだり、新しいコミュニティに飛び込んだり(一気に2つやったら片方いきなり幽霊部員化)、エジプト旅行の熱気冷めやらぬ勢いでCoCのシナリオ考えたりしてたら5月が終わってしまいました。

 

エジプト旅行記書きたかった気もするけど。

取っ散らかるけど書き出すと書けるから、書き出すのが大事だね

趣味とは

長く続いた趣味ってあんまりない。

昔はこれって言える趣味が無いのがコンプレックスだったけど、最近はもう開き直って今まで挑戦しそして挫折した者達を記録していく事にした。というか波があるんだよなぁ。今はこれ的な。

 

強いて言えば写真は割と好きだしその辺のなんも知らん人よりはうまいと思う。でも写真を撮りに出かけるという事が最近ない。

一応、道具があれば白黒フィルム写真の現像もできる。(言うても10年以上前なので、薬品の濃度比率とかは流石に忘れちゃった)暗室で何も見えない中でフィルムの缶?を開けて、ロールにしゃこしゃこ巻き取る感じはとても好きだった。

今使ってるカメラはフジフイルムのX-T10。ちょっとしたスナップならあいぽんで事足りてしまうので、色味の好みと絵作り重視。XT-1も気になったけど、重いと持ち歩かないので軽さ重視。XT-20欲しい。。XF35mm f1.4も、もちろん持ってます。

こうやってみると、カメラ好きだなぁ自分。

 

カメラ以外:

レース編み

エコクラフトで作るカゴ(洗濯カゴ作った)

Arduinoで電子工作(ほぼLチカ止まり)

プログラミング(オンラインスクールでWebデザインやった)

トランペット(最初の難関?の音は出せたが、練習場所無く挫折)

エレキギター(バレーコード押さえられんかった…)

ピアノ(昔習ってた)

樹脂粘土とレジンでフェイクスイーツ、フルーツ作り(アクセにする前に挫折したけどむっちゃ作った)

ダイビング(再チャレンジ中)

ゲーム(最近ほとんどやってない。モンハンWで超久々)

多肉植物(海外転勤を機に離別)

動物ぽんぽん

羊毛フェルト

スノボ(2回しか行った事ない)

スキー(北国出身だからマイスキーあるけど滑れない)

ゴルフ(特訓中に海外赴任となり中断)

絵 (たまに描く。萌え絵描きたい)

TRPG (クトゥルフから。友達が少ない)

読書 (雑食)

動画編集 (素人に毛が生えた)

編み物

マクラメ編み (ほぼ二作品で飽きた)

鉱石集め

座禅 (海外赴任によりry)

あと占いとかも嫌いじゃない。趣味か?

文具集め (万年筆、つけペンとインク沼)

旅行?(アイスランド良かった)

ゼンタングル

映画…は大学のゼミのテーマでアメリカ映画やってた割には観てない

 

あとはネットサーフィンか…?もっと色々やった気がするけども。

最近は週末仕事してるかダイビング行ってるかモンハンしてるかTRPGやってるか、本もしくは漫画読んでるかかな。水中撮影スキル欲しいなぁ

とりあえず目先の目標はPADIのライセンス取る。そんで水中撮影スキルを磨く。

 

正直趣味なんて、程度が低くても下手でもそれにかける熱量が他の人より少なく感じられても、自分が好きです趣味ですって言ったらそれでいいと思う。でも自分、なんか誰かと比べてるなぁ。誰の目気にしてるんだろ

最近読んだ本: 銀の匙 (荒川弘)

海外赴任になってから、漫画、小説、ビジネス書と本は前よりよく読むようになったのですが、せっかくなので感想も少しずつまとめていきたいと思います。

まずは一番直近で読んだ漫画、銀の匙

作者は「鋼の錬金術師」や「アルスラーン戦記」などでおなじみの荒川弘。北海道の農業高校を舞台に主人公の八軒(はちけん)君の学生生活を描く青春ドラマです。

現在14巻まで刊行中で、不定期連載のため次回15巻の発売日は未定。

実はずっと気になってはいたのですが、巻数が多いものに手を出すのをなんとなく敬遠していた(やめられなくなるから)ので、今まで手を出してきていませんでした…。

 

結論から言って、最高。(語彙力)


読み終わったらピザが食べたくなること間違いなし。ジンギスカンもベーコンも、ソーセージにステーキ、チーズ…正直その辺のグルメ漫画より何倍もグルメ漫画してる。(グルメ漫画ではない)

 

もちろん美味しく食べてばかりではなく、夢って?将来って?という人生の岐路において誰でも感じるような葛藤、生き物と暮らすという事、命を頂くという事、自然と生きることの難しさ。農場や牧場で働く人たちの、生活をする、生きていくという意味での「食っていく」とは?

やりがいって?生きるって?自分の役割って?人生って?という疑問に、一つ一つぶつかって、悩んで。答えに辿り着いたり、時には逃げたり、挫折したり。再挑戦して、考え続けて、少しずつでも前に進んで行く。

 

登場人物がみんないいヤツなんだけど、特に八軒君がもうぶっちぎりでいいヤツ。メガネ主人公最高かよ。そら好かれるよみんなから!!もちろんダメなとこだったり、彼なりの葛藤もある。でも自分が悩んだ分、人に優しくできる。自分の言葉に説得力がうまれる。信頼がうまれる。毎回毎回かなりの努力と工夫してるんだけど、お前ほんまただのむっちゃいいヤツだし天才すぎやろ!!!!!大好きだよ!!(賞賛)

八軒君の周りの学生も大人も、みんな大好きだよ!!!

 

そしてもう今さらだけど、この作者。ストーリーテリングの神様かよ

 

自分の中で、生きるとは?とモヤモヤと悩む事が多かったのですが、動く事、動かす事への勇気を与えてくれた、そんな作品。


一緒に何かを夢中になって創り上げられる仲間が欲しいし、こんな事やりたい!ってなった時に、周りのみんなが力を貸してくれるような人になりたい。

 

15巻がひたすら待ち遠しいのでした。
(今日の晩御飯はピザで決まり)